こんにちは。豆柴まめ子です。
我が家の玄関は
扉の構造上、隙間が多くて
夏はいろんな虫が入ってきたり
冬になると隙間風が入ってきて
かなり寒かったのです汗
玄関の隙間による虫&寒さ問題で
色々対策した結果、落ち着いたのが
クッションソフトテープP型。
薄型スリムで違和感なく馴染んでくれ
隙間風も虫もしっかりシャットアウト!
断然快適になりました♪
P型隙間テープのメリット
①耐候性に優れている
出典:楽天
よくあるウレタン製のスポンジは
ヘタりが早かったり
劣化しやすくて時間が経つと
ボロボロとカスが落ちてきたりします。
今回おすすめしたい隙間テープは
ニトムズ
クッションソフトテープP型
エチレンプロピレンジエンゴム
(EPDM)という素材が
使われています。
特殊発泡ゴムとも呼ばれ
耐候性、耐熱性、耐寒性などに
優れており
屋外でもよく使用されている素材です。
②気密性が高い
EPDM製の隙間テープを使う前は
モヘアで対策をしていました。
出典:楽天
テープが薄いので
隙間が狭くても目立たずにつけられて
見た目的には満足していました。

開閉はスムーズだし
ドアを閉めたら見えないし
虫の侵入もある程度は防げたけど…
光が漏れている=気密性は悪い
隙間風の対策としては
全く効果がありませんでした。
※小さい虫も入ってきます。。。
これだけ光が漏れているので
手をかざすと当たり前のように
スースーと風が入ってきます。
今回のP型隙間テープで
対策をすると…

漏れていた光が見えなくなりました!
しっかりと隙間が塞がれています!!
もっとG対策をするなら…↓
③汚れがつきづらい&掃除しやすい

人の出入りが多く
砂・土ぼこりが立ちやすい玄関で
なかなか対策ができなかった
理由のひとつ。
スポンジに空いている穴や
モヘアのブラシの間に
ホコリやゴミが詰まりそうで…汗
ゴム系素材であるEPDMの場合は
ゴミが溜まる心配もないし
汚れてもさっと拭けるのが◎!
たたきに接する部分(ドア下)にも
安心して使えます♪
④調整しやすい

隙間は広いところもあれば
狭いところもあり
一定ではないことも多いです。
正しい使い方ではないので
自己責任にはなりますが
P型隙間テープは左右の厚みが異なるため
基本はPの頭部分(厚い方)で
隙間を塞ぐのですが

薄い方でも隙間に入らなかったり
角っこなどで隙間テープが重なる所には
薄い部分を切って調整ができたので

見た目もキレイだし便利でした。
壁ギリギリに押し込んだり
曲げて先端の穴を隠したり…笑
⑤目立ちにくい
最初は見えないように
全体を戸当り面に沿って貼り付けたのですが
隙間テープの厚みで
ドアが閉まらなくなりました…汗
仕方がないので
P型の足側(薄い部分)を
扉の隙間に挿し込むようにして
ドアに貼り付けました。

貼っている部分(ドア上部)と
貼っていない部分(ドア右側)。
隙間テープが
コーキングのように見えます。
戸当りではなくドア側に貼っているため
扉を開けるとまあまあ目立ちますが…
開け閉めは一瞬なので許容範囲なのと
D型などのタイプに比べると
出っ張り部分が小さく
それほどの違和感はありません。
P型隙間テープのデメリット
①一巻きが短い

ニトムズの商品仕様ではあるのですが
内容量は2mではあるものの
1mを半分に割いて使う「合計」2m仕様。
玄関の高さに使うには足りないため
継ぎ足して使うことになります。。。

近づくとさすがに分かりますが
遠目で見る分には目立ちません。
どうしても気になる場合は
3MからもP型隙間テープが出ていて
2.5m×2本なので
色味が合えば
そちらでもよいかもしれません。
厚みはニトムズよりも1mm厚い6mmですが
材質は同じEPDMです。
②粘着力が弱い…!?

場所によってはしばらくすると
ベロンと剥がれてくるところも
ありました。
きちんと掃除してから
貼るべきだったかもしれません…汗
また、気温が低いと
粘着力が弱くなることがあるようで
10℃以上の作業を推奨しています。
(作業したの、、、寒い日だったわ…)
粘着力が強すぎると
貼り直しができないという
デメリットもあるので
これくらいがちょうどいいのかも
しれませんが…
P型隙間テープ取り付けビフォー・アフター
使用した隙間テープの量

2袋では足りなかったので
追加で更に2袋購入しました。
合計8mですね。
結果、1mとちょっと余りました。
隙間テープビフォー・アフター
玄関ドアを鍵を閉めた状態にしてから
P型の足側(薄い方)を
戸当りとドアの隙間に挿し込む形で
(P型の頭で隙間を塞ぐように)
貼りました。
玄関下側の隙間

玄関左右の隙間

玄関全体

縦向きだと各箇所が小さくて
分かりづらかったので横向きです。
いかがでしょうか?
P型の頭部分は見えていますが
幅5mm程度なので
悪目立ちはしていません。
手をかざした感じが全く違います!!!
はっ!はっ!はっ!
これなら虫は入ってこれまい!!
丈夫なP型隙間テープで隙間風&虫を美しくシャットアウト♪

モヘア対策をしたにも関わらず
夏は虫の侵入に悩まされ
冬にはリビングで過ごしていると
玄関から風が流れ込んできていたのが
ぜーんぶしっかりシャットアウト!
劇的に改善されたのを体感しています。
また

P型は出っ張りが小さく
たとえはみ出してもスッキリ見えるので
見た目が気になる玄関にはうってつけ。
扉を閉めていると
しっくり馴染んていて
まめ夫は貼り付け前後の違いに
気づきませんでした苦笑

耐久性も高いため
スポンジやモヘアよりも
張替え頻度が低くなるのにも
期待しています♪
玄関の1mm−5mmまでの隙間に
悩まされている方は
ぜひ試してみてください♪
ニトムズ
クッションソフトテープP型
隙間は玄関だけじゃない!!
暗い玄関を手軽に明るく♪
ウッドデッキに潜らず掃ける!