豆柴のズボライフハック

トイレや玄関に!明るさ&人感センサー付きのおしゃれ置き型照明!!

Cover Image for トイレや玄関に!明るさ&人感センサー付きのおしゃれ置き型照明!!

こんにちは。豆柴まめ子です。

我が家の玄関は

昼間でも結構暗いんです。。。

かといって

一瞬の出入りのために

電気を点けたり消したりするのは

面倒だし(スイッチの場所の悪いし…)

人感センサー電球への交換は

簡単だけど長時間の作業ができなくなるし

配線工事をするほどの

手間とお金はかけたくない

玄関の照明をいかに簡単に快適にするか…

長らく悩まされていたこの問題は

あるアイテムを置くだけで

サクッと解決しちゃいました!!

twodo (トゥードゥー)

Light Base(IH)

上にオブジェを置くことで

完成するこの照明。

明るさ&人感センサーで

動きを感知してほんわか光が広がって

充電式だからどこでも置ける♪

こんなのが欲しかったんですーーーー!

twodo Light Base(IH)のメリット

楽天で購入する

①明るさ&人感センサー付き

人感センサーでノータッチ点灯

LightBaseIH

真っ暗な中で明かりを点けるために

スイッチを探すのは

結構面倒くさいですよね。

両手が塞がっているなら尚のこと。

Light Base(IH)は人感センサー付きだから

  • 上下左右:約90度

  • 距離:約5mの

範囲内で近づくと感知して点灯します

…便利!!!

明るさセンサーで昼間だけ点灯

明るさセンサー付きのLightBaseIH

人感センサーだけだと

昼間などの明るい場所でも

明かりが点いてしまいますが

Light Base(IH)には

明るさセンサーも搭載されているため

暗いときだけ人の動きを感知して

点灯してくれます

やっぱり便利!!!

②消えていてもおしゃれ

出典:楽天

人感センサー付きのライトは

機能性重視なものが多くて

デザインに不満を抱くこともありますが

おしゃれなLight Base(IH)

Light Base(IH)は

上に置くものと合わせると

インテリアとしても押せる!!!

電気が点灯していないときでも

おしゃれなインテリアとしても楽しめます。

これ、結構大事ですよね!?

といっても

出典:楽天

Light Base(IH)という名前の通り

アイテム自体は

上に乗せるものを引き立てる

台座的な役割ですが

※同シリーズのセンサー無しタイプです。

出典:楽天

上に乗せるものを変えるだけで

簡単にイメージチェンジができるため

そのときの気分や嗜好に合わせて

自分好みの空間を作ることができます

デザイン仕様

出典:楽天

素材はオイル仕上げ天然木で

下記2種類から選べます。

  • ウォールナット(ブラウン)

  • バーチ(ナチュラル)

明かりの色合いは下記の3種類。

twodoLight Base(IH)明かりの色

画像引用:twodo

  • 2200K(ローソク色)

  • 3000K(ゴールド色)

  • 5000K(ホワイト色)

表情が変わるtwodoLight Base(IH)

上に乗せる物によって

輝きや光の広がり方、色合いが

微妙に異なります

私は2200Kと3000Kで悩んだ末

2200K(ローソク色)を選んで正解でした♪

ちなみに点灯時間は

30秒、2分、5分で変更可能です

③充電機能&コスパがいい!

コンセント不要

twodoLightBase(IH)の充電仕様

後付けの人感センサーライトは

コンセントが必要なことも多く

置きたい場所にコンセントがなかったり

配線がごちゃついてスッキリしなかったり…

充電式タイプ最高です!

充電頻度が低い

主婦ハートミニ-min

充電式なので充電頻度が高いと

面倒になりますが

Light Base(IH)は

一回の充電(4-6時間)で

点灯できる時間は20時間

トイレや玄関、廊下など

低頻度で長時間留まる場所で使用すると

点灯時間を2分に設定した場合

1日に10回点灯しても2ヶ月持ちます

私は30秒に設定しているので

8ヶ月は充電しなくていい…ってこと!?

(あくまで理論上の話だと思いますが…)

1000回充電できる

主婦キラキラミニ

充電式電池は1000回充電できます。

1ヶ月に1回充電したとしても

80年持つ…だと!?

そんなに生きられませんwww

市販の単三電池も使える

主婦音譜ミニ

万が一、蓄電力が落ちてしまったり

type-Cの充電器がなかったとしても

市販の単三電池は使えるため

幅広い家庭で使うことができます♪

twodo Light Base(IH)のデメリット

①単体遣いはオシャレじゃない

出典:楽天

上に何かを置くことで完成するため

単体ではただの円形の台座です…汗

ガラス製品

出典:楽天

ステンドグラス

出典:楽天

透過性の白磁器

出典:楽天

光を通すオブジェと相性抜群!!

出典:楽天

小さな花瓶など

お家にあるものでも

素敵に見せることができます。

②調光できない

ばつ札を持ったうさぎ

光の強さや色は調整できません

やはり写真と実物は色味の違いもあるし

置くものによって雰囲気が変わるため

色や形を決めるのに結構迷いました。

③防水機能はない

残念なことに

屋外や水回りの近くには置けません。

花瓶を置く際には

水滴が落ちないようにご注意ください

twodo Light Base(IH)はコンセント不要!明るさ&人感センサー付きで機能性バッチリのおしゃれ照明♪

LightBase(IH)は

明るさ&人感センサー付きだから

夜中に目が覚めたときや

靴を脱ぎ履きする一瞬など

わざわざ電気をつけるほどではない

でも明かりがあると便利…

というときに大活躍!

充電式の置き型タイプだから

コンセントがない

玄関・トイレ・廊下のような場所でも

工事不要、置くだけで使えて

明かりが点いていないときでも

オブジェとして楽しめる

おしゃれと機能性を兼ね備えた

素晴らしき照明でした。

さすがMade in Japan!!!

空間が思ったよりも暗くて

後付で照明を足したい。

人感センサーライトを付けたい。など

照明の追加を考えている方は

twodo Light Base(IH)を

ぜひ試してみてください♪

twodo Light Base(IH)

楽天で購入する

 

 

ケーブルだっておしゃれに隠す!

トイレシートはおしゃれに密閉!

 

 


もっと読む