豆柴のズボライフハック

乾かない&開閉ワンプッシュ!トイレクイックルの詰め替えケースはマーナグッドロックコンテナがおすすめ

Cover Image for 乾かない&開閉ワンプッシュ!トイレクイックルの詰め替えケースはマーナグッドロックコンテナがおすすめ

こんにちは。豆柴まめ子です。

トイレクイックルなどのトイレシートは

一度開封してしまうと

そんなに時間が経ってもいないのに

すぐカピカピに乾きませんか!?

代用品だけでなく

公式の本体ケースであっても

乾きます…よね(私だけ…)!?

このトイレシートがすぐに乾く問題は

sarasa designの

b2cウェットティッシュケース

を使うことで解決はしたのですが

引っ越し先にトイレが2つあったので

最近新しく発売された

マーナ

GOOD LOCK CONTAINER

シートケース

を購入してみました♪

sarasa designの

b2cウェットティッシュホルダーと

比較しながらご紹介してきます。

マーナGOOD LOCK CONTAINERシートケース

商品名・販売元

Amazonで購入する 楽天で購入する

カラー

出典:楽天

ホワイト・グレーの2色展開。

サイズ

本体サイズ

約横18.1×縦11.7×高さ8.2cm

対応サイズ

袋に入った状態で

約縦16×横11×高さ5cm以内の

  • 除菌シート

  • フロア用ウェットシート

  • トイレ掃除シート

  • おしりふき

ウェットシートが入ります。

出典:楽天

マスク入れとしても使えます。

材質

  • 本体・フタ・フタ枠

    • ABS樹脂

  • パッキン

    • シリコーンゴム

マーナウェットシートケースのメリット

以前から使っている

sarasa design

b2cウェットティッシュケースと

比較してみました。

①トイレシートが乾かない!

水分変化実験

トイレクイックルを開封して

ウェットティッシュケースに入れ

約2ヶ月放置。

水分量がどのくらい変化したのかを

量りました。

以前sarasa designと無印良品で

検証した結果はこちら。

無印良品とサラサデザインの乾きやすさの比較

今回のマーナはこちら。

マーナウェットティッシュケースの水分変化

水分保持率は下記の通り。

  • 無印良品

    • 59%

  • sarasa design

    • 93%

  • マーナ

    • 90%

sarasa designには

少し届きませんでしたが

悪くない数字だと思われます

※実験終了後に実際に使用したところ

枚数が残り少なくなったときは

猛暑だったせいか

流石に乾燥してしまって

水に濡らして使いました。

枚数が少なくなってきたときには

sarasa designの方が乾きにくい印象です

とは言え

100均や無印良品のケースよりは

断然乾きづらいのは間違いないです。

二重パッキンでしっかり密閉

本体&開口部

出典:楽天

  • 本体と蓋との間(下パッキン)

  • 取り出し口(上パッキン)

2ヶ所にシリコーンパッキンが付いて

水分が逃げるのをダブルで防いでくれます。

下パッキンが二重仕様

下パッキンが二重でしっかり密閉できるマーナグッドロックコンテナシートケース

下パッキンは二重仕様になっており

水分をとことん閉じ込める仕組みです

②開閉が簡単♪

ワンプッシュで開閉OK

出典:楽天

ボタンを押せば勝手にパカッと開くので

片手が塞がっていても使いやすいです!!

同じくマーナのこちらは

食洗機の粉洗剤ケースにピッタリ♪↓

ケース・蓋が一体型

詰め替え時以外のときには

蓋が本体にくっついたままなので

蓋を外した後どこに置いた問題の

心配もなく便利です笑

③購入しやすいお値段

sarasa designの

b2cウェットティッシュケースは

2,000円を超えて3,000円近いお値段…。

おしゃれで乾かないなら…

と思いつつも

迷う猫

手を伸ばすには勇気がいる値段。

マーナのシートケースも

1,600円と安くはないですが

シンプルなデザインで使いやすく

トイレシートも乾きにくいケースが

1000円台で購入できるなら

コスパは高いかと

マーナウェットシートケースのデメリット

①少し大きめ

マーナとサラサデザインのウェットティッシュケースのサイズ比較

片手でも持てるsarasa designの

ウェットティッシュケースと比べると

若干サイズが大きめ。

サイズ感としては無印良品の

ウェットティッシュケースと

同じくらいです

出し入れがしやすい

メリットがあるものの

  • よく持ち運びをする

  • トイレの収納が狭い

場合にはマイナスに感じる人も

出てくるかと思います。

②デザインはsarasa design

マーナもシンプルで

十分素敵ではあるのですが

出典:楽天

sarasa designと比べると、、、

うーん。。。

出しっぱなしにするなら

sarasa designを買いたいかも苦笑

マーナGOOD LOCK CONTAINERシートケースはトイレクイックルが乾かず出し入れしやすい!

マーナ

GOOD LOCK KONTAINER

シートケースは

  • 保湿力○

  • 使い勝手◎

おしゃれで使い勝手抜群なのに

乾きにくいコスパ抜群の

ウェットティッシュケースでした

お客様も使うトイレには

sarasa designを出しっぱなしで

子供が使うので汚れやすい

(使用頻度の高い)

家族専用トイレには

マーナの

GOOD LOCK KONTAINER

シートケース

が定位置になりました♪

使い勝手&価格で選ぶならマーナ

デザイン重視&乾きにくさで選ぶなら

sarasa designと

目的別に選んでもよいかと思います

トイレクイックルが乾くと

お悩みの方はぜひ検討してみてください。

マーナ

GOOD LOCK CONTAINER

シートケース

Amazonで購入する 楽天で購入する

 

 

大容量なのに店内に入れるコンパクトさ!

押されたくない電気スイッチに!

 

厚みのある絵本補修に最適

 

 


もっと読む