こんにちは。豆柴まめ子です。
子供のおもちゃは
形・色・大きさが様々で
部品が多いものもあったりで
スッキリきれいに見せようと
整理整頓すると
もう一度片付け直すのが大変だし
使いやすいように置くと
どうもスッキリ片付かなかったり…。
数もどんどん増えていくので
なかなかしっくりくる片付けが
できなくて悩んでいました。
そんなときに出会った
無印良品の
スタッキングシェルフと
やわらかポリエチレンケース。
ズボラに片付けられるのに
スッキリ見える
最強の収納コンビでした♪
豆柴家のおもちゃ収納事情
最終的に落ち着いたおもちゃ収納の形
出典:楽天
無印良品のスタッキングシェルフは
1列×2段を最小単位に
縦にも横にも拡張できる
便利なシェルフです。
豆柴家ではこのスタッキングシェルフに
同じく無印良品の
スタッキングシェルフコの字棚や
出典:楽天
やわらかポリエチレンケースシリーズの
やわらかポリエチレンケース小
出典:楽天
やわらかポリエチレンケース中
出典:楽天
などを組み合わせた形が
ここ2、3年ほど落ち着いている形態です。
おもちゃの片付けは遊んだ本人にしてもらう
おもちゃの片付けは
遊んだ人(子供)が片づける
ことにしたいので
豆柴家では
ジャンル毎の場所に置かれた箱に
ポイポイ入れるだけの
ズボラざっくり片付け
を採用しています。
最初は事細かく
ルールを決めていたのですが
子供にはハードルが高く
大人が手伝わないと
片付けられなかったので
この形に落ち着きました。
「子供が使いやすいけどスッキリ見える」バランスを重視

ざっくりすぎるとスッキリ見えず
キッチリ整理整頓しすぎると
子供が使いにくくなります。
子供でも出し入れしやすいこと
見た目がスッキリ見えること
このバランスが大事です。
スタッキングシェルフのメリット
整頓されているように見える

正方形が規則正しく並んでいるので
それだけでスッキリ感を与えてくれます 笑
インスタに載せられるほどではないですが
そこそこスッキリ片付いて
そこそこおしゃれにも見える。
「おしゃれズボライフ」には
ちょうどよいバランス
じゃないかと思っています。
他の家具との相性を選ばない
初心者でも簡単に
おしゃれに見せるなら引き算がGOOD。
なるべくシンプルにするのが◎。
昔何かで読んだ記憶が…。
無印良品だけあって
シンプルな造りなので
他の家具との相性を選びません。
後で付け足しできる
物が増え収納が足りなくなっても
すぐに拡張できます。
豆柴家では
1×5に1×3を追加したシェルフとは別に
1×2のシェルフをもう2つ買い足して
使っています♪
やわらかポリエチレンケースを選んだ理由
ケースの中身が見えないから見た目がスッキリ
ズボラざっくりな片付けの場合は
中身がぐちゃぐちゃになるので
スッキリ見せるためには
収納の内側を見せてはなりません!!!
やわらかポリエチレンケースは
ケース自体が不透明なので
中身の情報を遮断してくれるため
一見するとスッキリ見えます。
シェルフとの隙間が絶妙なバランス!

といっても画像で見ると分かるとおり
実際はおもちゃが
ケースから若干はみ出して見えています。
が…実はこの隙間から見えているのが
ポイントなのです!!!
おもちゃの場所を把握しやすい
ケースの種類や深さを変えれば
シェルフの高さギリギリまで
隠すことができますが
見た目はスッキリはするものの
中の情報が全く見えなくなります。
子供にとっては見えないというのは
ハードルが高く

このくらい隙間が空いている方が
おもちゃが見えてすぐに選べるんです!
ケースを引き出さなくてもおもちゃが出し入れしやすい
手が入る+αほどの隙間があるので
シェルフから引き出さなくても
出し入れができます。
これ以上隙間が空くと
中身のガチャガチャがうるさくなるし
狭いとおもちゃの出し入れが
しづらくなります。
素晴らしく絶妙なバランス!!!!
ちなみに
出典:楽天
やわらかポリエチレンケースシリーズは
別売りで蓋が販売されています。
蓋を閉めるとスッキリするため
最初のうちは使っていたのですが
中身が分からないわ出し入れが面倒だわで
ズボラとは相性が悪く
すぐにやめてしまいました。。。
毎日使うものだと
出し入れが簡単な方がキレイが続きます。
当たっても痛くない・落としても割れない
スタッキングシェルフと組み合わせるのは
出典:楽天
スタッキングチェストに
したかったのですが
子供たちの行動パターンを考えると
止めておいて正解でした。
次男まめ次郎は
つかまり立ちができるようになると
背伸びをしてケースを掴んで
床へ引きずり落とし
盛大にぶちまけて遊び始めます。
もうすぐ5歳になるまめ太郎は
一人で引き出すことはできますが
まだまだ失敗することも多いです。
やわらかポリエチレンケースなら
落として子供に当たっても
痛くないしケースも割れません。
ポリエチレンケースでよかった…苦笑
無印良品スタッキングシェルフ×やわらかポリエチレンケースの組み合わせは最強コンビだった!

おもちゃを雑に入れても
やわらかポリエチレンケースの
不透明さがスッキリ感を出してくれる。
おもちゃがチラ見えする分
スッキリ感は弱まりますが
スタッキングシェルフの規則正しい配列が
整理整頓されてる風を
かもし出してくれる。
シェルフもケースも
使い方に合わせて色々選べるし
足りなくなったら買い足しもOK♪
豆柴家でも
数回に分けて徐々に増やしました♪
この最強コンビのお陰で
毎回おもちゃを片付けるストレスや
スッキリ見えないストレスから
開放されました!!!
子供のおもちゃ収納に悩む方は
ぜひ試してみてください。
快適なマウスウォッシュ生活♪
無印好きにはピッタリ!
大人の便秘にもおすすめ♪