こんにちは。豆柴まめ子です。
名もなき家事or面倒くさい家事の
ランキング上位に君臨するであろう
「紐タイプの布団カバーつけ」。
ファスナーの奥側は
手が届きにくく
見えづらくてやりづらいし
洗うたびに
紐を結んだりほどいたり…
8箇所タイプだと
布団一枚セットするだけで
毎回発狂します!!苦笑
お気に入りの布団カバーが
なぜよりによって紐タイプなんだぁぁ!!
そんな
付け外しが超絶面倒な
紐タイプ布団カバー
やり方を少し変えるだけで
誰でも簡単につけられる方法があります。
し・か・も!
ちょっとしたひと工夫を加えると
布団カバーの付け外しが
更に楽ちんになります!
面倒でやりたくない布団カバーつけを
驚くほど楽ちんにするコツと
より便利に使えるぷちリメイク方法
をご紹介します。
布団カバーの簡単な付け方
①布団カバーを裏返す
布団カバーを裏返して置きます。
出来上がりの状態が
布団の表に布団カバーの表が
くるようにつけたい方は
布団の表と布団カバーの表が
合わさるように重ねてください。
裏表を気にしない方は
何も気にせず重ねてくださいw
②ファスナー側中央以外の紐を結ぶ
裏返した布団カバーの
上に布団を重ねて
8ヶ所ある布団カバーの場合は
ファスナー側の真ん中にある紐
以外を結びます。
4ヶ所タイプの場合は
全部結んでしまってOK。
布団とシーツの表同士を合わせない場合は
ファスナーが閉まらないことがあり
せっかく結んだ紐を
ほどかなければなりません。
ファスナー側中央の紐だけは
シーツを表に返した後に結ぶと
手戻りがなくて楽ちんです。
③布団カバーを表に返して最後の紐を結ぶ
布団カバーの間に手を入れます。
奥の角を布団ごとつかみ
手前に引き出して
布団カバーが表にくるように返します。
ファスナー側を下にして
両手でそれぞれ布団の角を持ち
バサバサっと振って形を整えます。
床に置いて残りの紐を結び
ファスナーを閉めたら完成♪
この方法で布団カバーをつけると
もぐりこんで付ける必要もなし!
付け忘れもなし!
付け間違いもなし!
布団カバーの交換が劇的に早くなります♪
ぷちリメイク:スナップボタン後付(針糸不要)
紐タイプの布団カバーと比べると
スナップボタンで
留められる布団カバーなら
付け外しがより簡単にできます。
が、、、
布団カバーを新たに買うのは
もったいないし
お気に入りの布団カバーがあるなら
それを使いたいですよね。
既存の布団カバーを後付で簡単に
スナップボタンタイプに
変更する方法をご紹介します。
ボタン付きテープ
既存の紐タイプ布団カバーを
スナップボタンへ
簡単に変更できちゃいます♪
取り付け方2種類
①直接縫い付ける
ボタン付きテープを
布団カバーのヘリに
糸で直接縫いつけます。
一回縫い付けてしまえば簡単なのですが
8ヶ所全部は面倒…汗
ということで、私は次に紹介する
針糸不要バージョンで対応しています笑
②布団カバーの紐を利用して付ける
出典:楽天
紐を緩めに結んで輪っかを作って
ボタンテープを通すとかかれていますが
この方法だと
布団カバーを外す際に
毎回スナップボタンを閉じて洗濯しないと
テープが紐から外れてしまいます。
紐をギュッと硬く縛って
ボタン付きテープ自体を固定してしまえば
スナップボタンを開けたまま
洗濯できるのでズボラ向き♪
布団カバー交換が簡単!スナップボタンでもっと便利に♪
あれだけ面倒だった布団カバーも
取り付け方を替えるだけで
驚くほど簡単に交換できちゃいます♪
ボタン付きテープも
針糸なしで簡単につけられるし
取り外しもしやすくなって
布団カバー交換がより便利になったのは
よかったのですが
お気に入りの布団カバーを
そのまま快適に使えるようになったのが
一番嬉しかったです♪
紐タイプの布団カバー交換を
面倒に感じている方は
ぜひ試してみてください♪
乾燥機OKの防水シーツが便利♪
ボトルスポンジは浮かせて置くべし!
害虫もニオイもシャットアウト!