こんにちは。豆柴まめ子です。
ドラム式洗濯乾燥機が壊れたので
パナソニックLXシリーズである
NA-LX127(2021年モデル)
を購入しました。
毎日が快適でるんるんだったのですが
その数カ月後、なんと…!!!
2022年モデルである
NA-LX◯◯◯Bモデルが登場
との発表が。。。
ぐぬぬ…汗
2021年モデルと何がどう違うのか
個人的に感じた
メリット・デメリットを踏まえながら
比較していきたいと思います。
2021年モデルと2022モデルの見分け方

NA-LXは共通。
数字はグレードを表し
大きいほうが上位機種です。
数字のすぐ後ろにあるアルファベットが
A:2021年モデル
B:2022年モデルになります。
2021年モデルは
NA-LX129AL
NA-LX127AL
NA-LX125AL
NA-LX113AL
2022年モデルは
NA-LX129BL
NA-LX127BL
NA-LX125BL
NA-LX113BL
それぞれ4モデル展開です。
※末尾のアルファベットは
ドアの開き方を表し
L:左開き
R:右開き
になります。
全モデル共通して追加された仕様
①抗菌加工

今回の新モデル
NA-LX◯◯◯Bシリーズに
共通して加わったのが抗菌仕様。
窓パッキングとドアハンドルに
抗菌加工が施されています。
メリット
お手入れが面倒…いえ、しづらい部分や
よく触れる部分なので親切仕様ですね♪
デメリット
この機能が追加されたからと言って
購入の決め手にはならないかも…汗
②取り忘れアラーム

運転終了後、10分ごとに2回
音と表示部の点灯する機能です。
メリット
衣類の取り忘れを防いでくれる。
デメリット
電子レンジの取り忘れアラームと同じで
要・不要が分かれるかもしれません。
129、127モデルに追加された仕様
①シワとり・消臭コース

スチームで衣類の気になるシワや
ニオイを取り除けるコースが追加されました。
メリット
頻繁に洗濯したくない
洋服のお手入れには良さそう。
デメリット
容量1 kgまでというのが難点。汗
②アプリメニュー

終了時間予測
クラウドAIが運転時間を予測して
より正確な終了時間をお知らせしてくれる
機能が追加されました。
メリット
その日の洗濯計画が立てやすい。
デメリット
予測対応しているのは
洗濯~乾燥のおまかせコースのみで
風呂水使用
ジェット乾燥無し
乾燥種類が省エネ・タイマー
衣類量が極端な場合
これらの場合も予測できないとのこと。
アプリ専用コースが登場
アプリ専用コースとして
ウールコース
シーツコース
2種類が追加されています。
また、ダニバスターコースについては
129、127モデルのみ
アプリ専用コースになりました。
※他モデルは本体メニューから操作可
メリット
色々機能が増えた♪
デメリット
アプリ専用である必要性や
ダニバスターが上位機種だけ
本体操作できなくなった件が謎。
あと、そもそもの話になりますが
私の場合
縦型時代も初代ドラム式でも
通常のおまかせ洗濯乾燥と
おしゃれ着洗い以外のコースは
ほぼ使ったことがないため
メニューが増えたところで使わない
という…苦笑
129モデルのみで追加
最上位モデルである
129のみに搭載されている
ナノイーX関連も進化しています。
①ナノイーX槽カビ菌除菌

洗濯終了後に毎回ナノイーXで
槽の黒カビの菌(胞子)を
除菌してくれる機能。
メリット
煩わしいメンテナンスを
自動でやってくれるのは嬉しい♪
デメリット
「洗濯終了後」との記載があり
「乾燥終了後」には
対応していないように見受けられます。
槽が乾燥するから
黒カビは発生しない前提だから!?
毎日洗濯乾燥する家庭の場合は
不要orついでにはできない機能
…ということでしょうか。
また、運転時間も
1回3時間かかるため
気軽にはできない感…苦笑
②ナノイーX増量

また、ナノイーXに含まれ
様々な物質に作用しやすい
「OHラジカル」が
Aシリーズでは4.8兆だったのが
Bシリーズでは48兆と
従来に比べて約10倍になりました。
LXシリーズは2021年モデルの在庫がある今が狙い目!

Panasonicドラム式洗濯乾燥機
LXシリーズ
2021年モデルと2022年モデルの
機能の違いについて比較してみました。

機能やデザイン面ではさほど変化がなく
大幅リニューアルモデルというよりは
ブラッシュアップモデルと言えます。
また、価格差は
最上位モデルのNA-LX129で比較しても
Bシリーズ:388,080円
Aシリーズ:308,880円
その差約8万円。ひょえ〜!
127モデルでもBシリーズになると
348,480円と
価格は30万を軽く超えてきます。
かといって最上位だともはや40万!
ということで
価格面から言っても
LXシリーズを検討されている方は
2021年モデルが手に入るうちに
購入されることをおすすめしたいです!
ちなみに個人的なおすすめは127モデル。
ドラム式洗濯乾燥機の購入を
検討している方の
ご参考になれば幸いです。
バスチェアもフック不要で引っ掛けOK!
ソーダストリームの選び方