こんにちは、豆柴まめ子です。
夕食のメニューが物足りないけど
ちゃんと作るのは時間かかるし面倒くさい…
というときにオススメなのが
1分でできる
きゅうりを切って混ぜるだけの簡単小鉢。
超絶簡単なのにおいしくて
忙しいワーママには
ピッタリのズボラレシピです♪
ズボラなやみつききゅうりの材料
マストの材料
きゅうり
ごま油
コンソメ
これもおすすめ!
辛味系
一味
七味
彩り系
ゴマ
糸唐辛子
あると彩りになります。
糸唐辛子なんて小洒落たもんはないので
豆柴家はもっぱらゴマですw
ズボラなやみつききゅうりの作り方
①ごま油とコンソメを混ぜる

洗い物が増えるのは面倒なので
食卓に出すお皿で作ります。
キュウリを先に入れてもいいのですが
キュウリがお皿からこぼれたりして
混ざりにくいので先に混ぜます。
コンソメは、顆粒がなければ固形でもOK。
指で潰してしまいましょう笑
②きゅうりを乱切りにする

もちろん、乱切りじゃなく切りやすい形でもOK。
大きさもお好みで。
③きゅうりをお皿に入れて混ぜたら完成

以上!!
塩もみも不要です。
食べるタイミングによって
食感や味の濃さが違ってくるので
あっさり食べたい場合は作ってすぐに
濃い味やしっとり感がほしいときはしばらく放置してから
召し上がってください♪
早い!簡単!ウマい!無限に食べられてもうやみつき♪
まめばーばが
友達から教えてもらったレシピを
ズボラ仕様にアレンジしました。
元も簡単すぎて
アレンジと言ってしまっていいものか…苦笑
超絶簡単にできるのに
おいしいなんて
ハマるしかないじゃないか…笑
小鉢と言わず、大量に作っていても
あっという間になくなりますw
これぞ無限きゅうりw
こちらもおすすめです♪
調理はこれ一本だけあれば十分♪
ウッドデッキ下に潜らず掃ける!
食洗機OK!気軽なのにおしゃれ♪