豆柴のズボライフハック

コーナーラックは三角が正解!無印良品はおしゃれで使い勝手抜群♪

Cover Image for コーナーラックは三角が正解!無印良品はおしゃれで使い勝手抜群♪

こんにちは。豆柴まめ子です。

何も置いていない隅っコが

もったいないからと

コーナーラックを置いた結果

角が出っ張って身体にあたったり

圧迫感が出てしまって

後悔した経験はありませんか…!?

デッドスペースを活用したいけど

狭く感じるのはイヤ!

というときにおすすめなのが

無印良品の

竹材コーナーラック

  • 軽くて丈夫

  • 小さめだから狭い場所でも圧迫されない。

  • ちょっとした収納スペースを簡単に作れて

  • おしゃれだなんて

コスパ最強すぎやしませんか!?

無印良品竹材コーナーラックのメリット

①小さめで圧迫感がない

無印竹材コーナーラック

画像引用:無印良品

無印良品の竹材コーナーラックは

1段と3段から選べ

高さはそれぞれ21cmと60cmと

小型ラックの部類です

バランスの悪いテレビ裏の空間

そして、自宅の中で私がずっと

気になっていた場所は

テレビ裏のデッドスペース。

部屋の角に置いているため

裏側の三角形の空間が

ぽっかり空いています。

一応ルーターや配線関係を置く

スペースとして活用してたものの

22型の小さめのテレビなので

部屋全体を見ると

どうもバランスが悪い。

とは言えあまり高さがありすぎると

逆にテレビとの高低差がありすぎて

ちぐはぐになるため

バランスの悪いテレビ裏の空間のビフォーアフター

無印良品の小さめサイズラックが

ちょうど良かったのです

我が家で購入した

竹材コーナーラックは

3段タイプですが

高さの出る植物を置くと

ちょうどよいバランスになりました。

一段目にルーター類を置いた竹材コーナーラック

一番下の段には見せたくない

配線・ルーター関係を仕舞って

二段目、三段目には

観葉植物を置いています

二段目は若干ムリヤリな感じがしますが

種類を選べばなんとか…www

②三角が使いやすい!

各種のラックの形状比較

三角形の角を合わせて設置すると

出っ張りがないため

場所を取らずに設置できます。

邪魔になりづらい三角コーナーラック

画像引用:無印良品

また、通り道に置いたとしても

身体があたりにくく

邪魔に感じにくいのも便利。

③竹の質感がおしゃれ!

竹材の質感

ナチュラルストライプとでも

(画像の向きはボーダーですが)

いいましょうか。

まっすぐな木目は

硬すぎず柔らかすぎず

それでいてどこか温かく

竹特有の質感。

和にも洋にも馴染むテイストです♪

④安い

お財布を持ってOKサインをする女性

天然木だと

どうしてもお値段お高めですが

無印良品の竹材コーナーラックは

  • 1段ラック

    • 990円(税込)

  • 3段ラック

    • 2,490円(税込)

※2023年11月現在

竹材だから

他の木材と比べて安いんです!!

⑤華奢なのに丈夫

親指を立ててGOODサインを出す主婦

耐荷重は1棚あたり7kg。

3段タイプなら

全体で21kg乗せることが可能です

こんなに華奢なのに…!

無印良品竹材コーナーラックのデメリット

①棚の高さは変えられない

悩む女性

棚は可変タイプではないので

棚の高さ(26.5cm)に

合うものしか置けません。

上段以外はちょっとした

飾り棚として使うのが◎。

②四角・ラウンド型に比べると小さめ

また、形が三角形なので

圧迫感はないものの

置ける物のサイズは小さくなります。

③重心を考える必要がある

竹材コーナーラックの工夫

手前に重心がかかると

ラックが倒れてきてしまうため

壁とラックの隙間を空けるなどして

置く場所を調整する必要がありました

軽い!おしゃれ!小さめだから使い勝手◎

喜ぶ女性

結果、買って大正解!

置ける面積が小さかったり

高さを調整できないため

置くものには限りがありますが

出っ張りのない三角形の

小さめサイズは

テレビ裏に置いても圧迫感が全く出ず

置きたかった観葉植物を置けたし

置いてもスッキリ収まりました

トイレ、寝室、廊下etc.

家の中を見渡すと

使っていない部屋の角って

意外とあるんですよね苦笑

空間に高低差を出したいときに

空間が寂しいときの

ちょっとした飾り棚に

置くだけでおしゃれになる

無印良品の竹材コーナーラックを

ぜひ試してみてください♪

 

 

玄関の隙間がピッタリ埋まる♪

開けない小窓はポリカを置くだけ簡単断熱♪

押してほしくないスイッチはカバーで防止♪

 

 


もっと読む