豆柴のズボライフハック

陣痛間隔カウントアプリ カラダノート「陣痛きたかも」が出産準備におすすめ!

Cover Image for 陣痛間隔カウントアプリ カラダノート「陣痛きたかも」が出産準備におすすめ!

こんにちは。豆柴まめ子です。

もうすぐ出産間近のママに

ぜひオススメしたいのが

陣痛間隔を簡単に測定してくれる

陣痛カウンターアプリ

私は出産を2回経験しましたが

計画出産だったにも関わらず

どちらも陣痛があり

予定外に出産しました。

当時はもちろん

いま思い返しても

あれは陣痛(前駆陣痛)だったのか

ただのお腹の張りだったのか

全く分かりません。。。

1人目のときにはわけも分からず

即日入院でしたが

痛みがより強かった2人目で

夜中に急に陣痛が来ても

慌てず行動できたのは

陣痛カウンターを

ダウンロードしていたおかげ。

カラダノート

陣痛きたかも

痛みが発生したときに

ボタンを押すだけで

陣痛間隔を自動計測してくれる

スグレモノ!

  • 家族と共有できて

  • 病院に連絡すべきかを教えてくれる

陣痛の痛みと闘いながらも

やるべきことが簡単にできる

ツボをしっかり抑えたアプリです

「陣痛きたかも」アプリの使い方

陣痛カウンター機能の使い方

陣痛きたかもアプリの使い方

①お腹の痛みが来たら

「陣痛きたかも!」ボタンを押す。

②痛みが収まったら

「おさまったかも!」ボタンを押す。

以上!

簡単操作だから使いやすい!

痛みに苦しむ中で

小難しい操作はできません

  • 大きなボタンを

  • ワンタップ

で簡単測定できるのは

本当にありがたかったです。

①の「陣痛きたかも!」ボタンだけでも

測定は可能です

陣痛きたかも
陣痛きたかも
posted withアプリーチ

「陣痛きたかも」アプリで事前に設定しておきたい便利機能

①通知機能

通知機能が便利な陣痛きたかもアプリ

設定>間隔と通知の設定

通知の設定をONにして

陣痛間隔の時間設定をしておくと

測定された陣痛間隔が

設定した時間を下回ったときに

お知らせを表示してくれます。

産院で、陣痛が

この間隔になったら連絡をください

と言われた時間に設定しておくと◎

②ワンタップ電話機能

ワンタップ連絡ができる陣痛きたかもアプリ

画面右上の「連絡先」から

電話番号を登録することができます。

直接入力だけでなく

アドレス帳からも登録可能です

痛みの間隔が短くなって

病院や家族に電話することになったとき

痛みに耐えつつ

WEBやアドレス帳の中から

目的の電話番号を探し出すのは

なかなかできることではありません…

ここに必要な電話番号を

登録しておけば

ワンタップで電話ができます。

③家族共有機能

家族と共有ができる陣痛きたかもアプリ

共有設定しておけば

ママの画面で

「陣痛来たかも!」ボタンを押すと

その状況が

家族のアプリに表示され

リアルタイムで

陣痛間隔を共有することができます

陣痛きたかもアプリ家族共有の方法

ママ側の操作

設定>家族とつなぐ

「招待コードを送信する」を押して

共有したい人にコードを送ります

パパ側の操作

アプリをダウンロードした後に

招待リンクをクリックしたら

招待コードが自動的に入るので

「家族とつなぐ」ボタンをタップ

※招待コードが表示されないときは

ママ側のアプリの

設定>家族とつなぐ から

確認することができます。

再びママ側の操作

陣痛きたかもアプリ家族共有の承認

家族からリクエストが来たら

設定>家族とつなぐ画面の

家族リストに表示される

名前の右側にある

「登録する」ボタンを押すと

共有が完了します

「解除する」ボタンを押すと

共有を解除することもできます。

「陣痛きたかも」アプリその他機能

①データの編集・書き出しOK

陣痛きたかもアプリデータの編集・書き出し機能

データ編集機能

陣痛中はなにせ痛いので

間違ってボタンを押してしまうことも

ゼロではありません。

その際は削除のみですが

陣痛履歴>編集 から

データを編集することが可能です

データの書き出し

陣痛きたかもアプリなら

データをcsvで

書き出すことができます

アプリをアンインストール

してしまうと

データ毎消えてしまう…

という心配もありません。

とてつもない痛みと闘った

思い出の記録なので

残しておきたいですよね苦笑

②読み物

陣痛きたかもアプリ読み物

姉妹アプリである

ママびよりの記事が読めます。

妊娠出産から

育児・仕事の悩みまで

世の中のママの

悩みごとが一挙集結!

産後は赤ちゃんのお世話で

なかなかゆっくり時間を取れないので

時間のあるうちから

しっかり情報収集できるのは

嬉しいポイントです♪

③産まれたよボタン

陣痛きたかもアプリ産まれたよメッセージ

陣痛履歴や設定画面の

「産まれたよ」ボタンを押すと…

十月十日(とつきとおか)

赤ちゃんと共に

頑張ってきたママへの

メッセージが表示されます

せっかくなので

内容のネタバレはしませんが

産後に読むと結構感動しました。

「陣痛きたかも」アプリのデメリット

陣痛きたかもアプリのデメリット

①通知が分かりづらい

予め設定しておいた陣痛間隔を

下回ったときに表示される通知が

すぐに消える&小さいので

ちょっと分かりづらいです

陣痛で苦しんでいるときには

見逃してしまうかもしれません…

もう少しデカデカと

表示してくれるとよいのですが…

②おさまったかもボタンが間違えやすい

痛みが発生したときに押す

「陣痛きたかも」ボタン

痛みが収まったときに押す

「おさまったかも」ボタン

この2つは大きさは違えど

色が同じで距離が近いので

痛みが発生したときに

間違うことが度々ありました。

なくても陣痛間隔が測れるので

いっそ無くしてもよかったのでは?

と思ったり…苦笑

③キャンペーン表示頻度が高い

迷惑に感じるほどではありませんが

プレゼントが当たる

企業広告!?の表示が多いです。

「受け取らない」ボタンを押せば

しばらく表示されません

カラダノート「陣痛きたかも」アプリは操作が簡単で使える機能がいっぱい!

陣痛の痛みに苦しんでいるときに

細々したことはやってられません!

痛みのせいで

時間感覚も狂う中で

痛い=ボタンを押す

この超どシンプルな操作のおかげで

正確に時間を計ることができたし

実際に測定された数字を見ることで

冷静になることができ

痛みが収まったときに

長男の保育園登園の準備や

入院準備ができました。

落ち着いて出産を迎えるためには必須!と言っても

過言ではないくらい

役に立ったアプリでした。

出産間近なママは

ぜひダウンロードしてみてください♪

陣痛きたかも
陣痛きたかも
posted withアプリーチ

面倒な離乳食はズボラに乗り切る!

もうトイレクイックルが乾かない!

ルンバが通れる最強ベビーゲート!

 

 


もっと読む