豆柴のズボライフハック

コストコで買った滑り止め付きHEADキッズ手袋が通園・通学用にピッタリ!

Cover Image for コストコで買った滑り止め付きHEADキッズ手袋が通園・通学用にピッタリ!

こんにちは。豆柴まめ子です。

寒くなり始めた頃

長男まめ太郎が

「通学時に手袋がしたい」

と言い出しました

学校までの距離が遠いので

買ってあげたいとは思うものの

なかなか理想とする手袋がなく

本格的な冬が到来…汗

そろそろ取り急ぎでも

準備してあげなければ…

そんなときに

コストコで見つけたキッズ手袋

HEAD

キッズタッチスクリーン

グローブ/ミトンが

子供がひとりで着脱しやすく

  • 滑り止め付き

  • 両面に蛍光色使用で目立つから

通園・通学も安全♪

お値段もCOSTCO価格で大満足でした

HEADキッズ手袋のメリット

①子供でも着脱しやすい

ピースする少年少女

防水性の高い手袋だと

ストレッチが効いておらず

布地も厚いものが多く

ニット手袋だと

微妙に指にひっかかり

片手だけならまだしも

手袋をつけた手で

もう片方の手袋をつけるのは

ちょっと手間取る様子

HEADキッズ手袋は

ストレッチ素材がほどよく伸び

厚すぎない生地で

指通りを邪魔しないので

小学校1年生の子供がひとりでも

さっと着けることができます

②滑り止め付き

滑り止めが全面についたHEADキッズ手袋

キッズ用の手袋を買うにあたって

絶対に欲しかったのが滑り止め。

雨の日には傘を挿したり

休みの前後には

たくさんの荷物など

通学時には様々なものを持ちます

HEADキッズ手袋の手のひら一面には

何本もの滑り止めが付いているので

握ったものを落とさず

しっかりとグリップできます

※着ぶくれ感はゼロではなく

素手に比べると持ちづらいので

あしからず。

③蛍光色で視認性◎

蛍光色が使われているHEADキッズ手袋

手袋両面の一部には

蛍光色が使われています。

※反射材…ではないと思います。

手の甲側にはHEADのロゴが

手のひら側には滑り止めの一部に。

表も裏も目立つので

うす暗くなりがちな

冬の季節の登下校も安心です

④表面はゴミが付きづらい

HEADキッズ手袋の素材

  • 本体

    • ポリエステル62%

    • ナイロン33%

    • ポリウレタン5%

  • 掌部

    • ポリエステル59%

    • ナイロン35%

    • ポリウレタン6%

  • 指先

    • ポリエステル59%

    • ナイロン36%

    • ポリウレタン5%

  • 滑り止め

    • シリコーン

表面の生地感

ニット生地

ニット素材の場合は

ゴミが繊維に絡まったり

粗い目の中に入り込んだりして

なかなか取れずに苦労するのですが

HEADキッズ手袋の生地は

HEADキッズ手袋の生地表側

目の詰まったジャージ素材

とでもいいましょうか…。

スポーツウェアに

使われていそうな素材です

ゴミが汚れがついても

叩けば簡単に取れます。

内側の生地感

HEADキッズ手袋の生地内側

手袋の内側はもこもこした

フリースのような起毛系の生地。

この中にゴミが張り込むと

さすがに取りづらそうです…汗

⑤脱着しやすいクリップ付き

手袋といえば

片方なくす事件が発生しやすいアイテム

着脱しやすい簡単クリップ

HEADキッズ手袋は

クリップがついており

片方紛失防止対策はバッチリ♪

しかもワンプッシュで着脱できるので

子供でも簡単にニコイチにできます

⑥COSTCOで買えば安い!

まめ太郎に買って良かったので

次男まめ次郎にも通園時や

お庭やお散歩に行くときに

買ってあげたら良かったなと思い

同じHEAD社の

タッチスクリーン手袋を探してみると

Amazonで

安くても5,000円〜でした

ひょえ〜!!!

HEADキッズ手袋のCOSTCO価格

COSTCO実店舗で買えば1,698円。

ネット購入する場合の

約3割程度の価格で購入できます。

COSTCOオンラインストアでも

1,780円と実店舗との価格差は

あまりありません。

オンラインで無事ゲットです♪

HEADキッズ手袋のデメリット

①防水じゃない

防水じゃないHEADキッズ手袋

防水ではないので

スキー場では使えません

多少の雨なら弾いてくれそうな

素材に見えるので

水をかけてみると

じんわり濡れてしまったので

慌てて拭き取りました…苦笑

撥水性もありません。

②洗えない

HEADキッズ手袋の洗濯表示

洗濯表示は下記の通り。

  • 家庭洗濯:NG

  • 漂白:NG

  • タンブル乾燥:NG

  • アイロン:NG

  • ドライクリーニング:NG

こんなにもバツがついた

洗濯表示は初めてです苦笑

汚れた場合は

湿らせた布で軽く拭き取ってください

とのことです…。

まあ、自己責任の範囲で

おしゃれ着洗いで洗ってますけど…。

③カラー展開が少ない

色展開が少ないHEADキッズ手袋

ミトン(XS)はグレー一択。

グローブ(S,M,L)は

ブラックorピンクだけなので

子供的が気に入らないと終わります…苦笑

HEADキッズ手袋のサイズ感

サイズの目安

メジャー

幼児からキッズまで4サイズ展開です。

ミトンタイプ

  • XSサイズ

    • 2−4歳

    • 最長部:約14cm

グローブタイプ

  • Sサイズ

    • 4−6歳

    • 最長部:約16.5cm

  • Mサイズ

    • 6−10歳

    • 最長部:約17.5cm

  • Lサイズ

    • 10-14歳

    • 最長部:約18.5cm

豆柴家の子どもたちのサイズ

3歳まめ次郎はミトンタイプ。

6歳ですが

110cmと小柄なまめ太郎はMサイズ。

試着してみた感じは

Mだと若干1cmくらい指が余りますが

Sだと来年は絶対使えなさそうな

ジャストサイズでした

というわけで来年まで

しっかり使えるMを選びました。

HEADキッズ手袋は滑り止めや反射材がついて通学用におすすめ!

親指を立ててGOODサインを出す主婦

「子供=汚れる」なので

洗濯ができないのは微妙ですが

自己責任で洗うのでよしとして

ニット手袋と比べると

指を動かしやすそうだったり

ゴミが付きづらかったり

  • 滑り止めや

  • 目立つ蛍光剤など

安全性にも配慮され

なくさないクリップも

つけ外しがしやすく

便利だなと思う点が多かったので

全体的には満足しています。

何より子供がひとりでも

脱着しやすそうなのが◎

COSTCOへ行った際には

ぜひチェックしてみてください♪

 

 

刃が痛くない!重くない!

【ベストBUY】子連れ&マンション住まいに!!


もっと読む