こんにちは。豆柴まめ子です。
暑い夏には水遊び!ですが
海やプールは激混みなので
まだちょっと怖い…
そんなときでも
自宅で気軽に遊べるのが
ウォーターテーブル。
ウォーターテーブルといえば
コストコのステップ2が人気ですが
今回ご紹介したいのは
トイザらスのウォーターテーブル!
実際使ってみて感じた
メリット・デメリットをご紹介します。
ウォーターテーブルとは
出典:楽天
ウォーターテーブルとは
水を溜めるための大きな容器に
足がついたテーブル状のもので
出典:楽天
容器の中に張った水に
おもちゃを浮かべたり
水をかけて
水車を回したりシャワーを出して遊べる
ギミックがあるタイプもあります。
準備・片付けが簡単
出典:楽天
プールは水もたくさん使うし
組み立ての準備や
使い終わったあとの掃除なども
なかなか大変…汗
ウォーターテーブルは
プールほどの水は使わないし
小さいスペースで
洋服のまま
お水遊びができちゃいます♪
トイザらス ウォーターテーブルのメリット
①組み立て・解体が簡単

4本の足を本体の四隅へ取り付けるだけ。
工具不要で
差し込むだけで取り付けられるし
抜くときも簡単に外せるのが便利!!!
②コンパクト・軽い
出典:楽天
トイザらス ウォーターテーブルの
サイズは
幅53.3×奥行53.3×高さ38.1~最大85cm
出典:楽天
コストコのステップ2
(約Φ70✕高さ83cm)よりも
幅が一回り小さく
力の弱い女性でも
容易に持ち運びができます。
省スペースに収納できる

出しっぱなしでも邪魔にならず
足を外せば高さは約10cmにまで縮まるので
棚への収納もOK♪
外した足がテーブルに収納できるのも◎!

我が家は普段、外用のラックに
足つきのまま保管していますが
不安定になるものの
落ちてきたことはありません笑
③蓋付きで片付けやすい
袋準備不要でパーツも丸っと保管!
出典:楽天
大型トイ系は袋がついていないことも多く
収納する際には
サイズの大きな袋を別途準備するか
バラバラに保管して
パーツをなくすかのどちらか。。。
トイザらスのウォーターテーブルは
付属のトレーが蓋にもなっていて
テーブルのくぼみの中に
おもちゃをしまうことができます。
付属品が汚れにくい

屋外で保管する場合は特に
蓋をしていると汚れがつきづらく
遊ぶ前にパーツ類を洗う手間が省けます。
④遊びながら学べる
出典:楽天
トレイは縦or横どちらでも取り付けOK。
パーツもトレイの穴にはめ込んで使うので
自分の好きな位置に付けてみたり
うまくいかないと試行錯誤ができるので
遊びながら学ぶことができます♪
※パーツ穴が大きく
小さい子供でも付け外しがしやすいです。
⑤砂遊びもできる

ウォーターテーブルといえば
文字通り「水」を使った
遊び道具になりますが
トイザらスのウォーターテーブルは
砂遊び用としても使うことが出来ます。
水遊びの季節が終わっても
オールシーズン使えるので
持て余すことがなくて◎
トイザらス ウォーターテーブルのデメリット
①プレイ人数は2人程度まで

コンパクトタイプなので
3人…以上だと
ちょっと厳しいかもしれません。
遊べる人数は少ないですが
左右に分かれているので
一人ずつに分かれて遊んでもいいし
片方は砂遊び、もう片方は水遊びと
使い分けることもできます。
②パーツがつくのは片側だけ

パーツを表裏で使いたいとなると揉めるので
トレイやパーツの別売りがあれば
縦2つ使いにして遊べるし
テーブルの両側を蓋できて
汚れもつかないから尚良かったなぁ…。
③対象年齢は幼児!?

ギミックが少ないので
小学生の子どもたちには物足りない…
かも!?
これはトイザらスに限らず
ウォーターテーブルだと
そうなってしまうかもしれませんが汗
砂遊び・水遊び両方できて出しっぱなしでもコンパクトだから邪魔にならない!

トイザらスのウォーターテーブルの
特徴は次の3つ。
砂遊び・水遊び2wayで使える
出しっぱなしにしていても
蓋ができるから汚れづらいし
コンパクトなので
そこまで邪魔にならないところ
パーツ位置が変えられるから
知育にも◎
小学校にあがった子どもにとっては
ちょっと物足りなくなるかもしれませんが
1歳頃から5、6歳頃までの
幼児のおもちゃとしては楽しめるかと。
豆柴家の使い方としては
このおもちゃに加えて
100均一で購入したミニジョーロや
水鉄砲などでも一連の流れで遊んでいます。
お値段は6,999円と
私が購入したときよりも高くなっていますが
1歳頃から5年間程度は
オールシーズン遊べることを考えると
1年あたり1,400円で遊べるなら
悪くはない買い物とも言えるのでは…!?
※セール時を狙うなどすれば
もう少し安く購入することは可能です。
また、準備や片づけをする
大人の目線から見ても
準備・片付けが楽なので
ちょっとした時間でも遊びたいと言われたら
はいはいと快く出してあげられます…苦笑
幼児向けウォーターテーブルを
探している方は
ぜひ検討してみてください♪
トイザラス ウォーターテーブル
乾燥機OKの防水シーツが便利!
軽い&痛くない!セロテープ革命♪