豆柴のズボライフハック

歯磨き粉スタンドは大きめサイズでもしっかり自立&キレイに絞れるステンレス製チューブしぼり器がおすすめ!

Cover Image for 歯磨き粉スタンドは大きめサイズでもしっかり自立&キレイに絞れるステンレス製チューブしぼり器がおすすめ!

こんにちは。豆柴まめ子です。

最近の歯磨き粉は

キャップが下向きの自立タイプが多く

便利ではあるのですが

開閉しているうちに歯磨き粉が

キャップから漏れ出てくるのが悩みの種

かといって

上向きに使うと自立しないし…汗

と微妙なストレスを抱えているときに

偶然Amazonで見つけた

歯磨き粉スタンド

スチール製チューブしぼり器

  • スチール製で耐久性◎

  • チューブがキレイに絞れて

  • 大きめサイズでもしっかり自立

  • 歯磨き粉も漏れない!

歯磨き粉スタンドとしても使えて

非常に優秀でした♪

ステンレス製歯磨き粉スタンド兼チューブしぼり器

チューブしぼり器イメージ

Amazonで購入する

商品名・メーカー・原産国

商品名

チューブしぼり器

主用途としてはチューブしぼり器ですが

歯磨き粉スタンドにもなるスグレモノ

メーカー

Greenparty

生産国

中国

サイズ・重さ・材質

サイズ

チューブしぼり器のサイズ

  • 本体

    • 幅6.3×奥行3.5×高さ3.5cm

  • ネジ部分

    • 幅1.5×奥行2.5cm

重さ

87 g

材質

304ステンレス

SUS304ステンレスは

18−8ステンレスとも呼ばれ

約18%クロムと約8%のニッケルを含む

ステンレス鋼です。

高い耐熱性・耐食性そして丈夫さから

工業設備にはもちろん

水回りにもよく使われています

取り付け方

チューブしぼり器の取り付け方

画像引用元:Amazon

ネジローラーを横にスライドして取り外し

チューブをセット後、戻し入れる。

とAmazonで図解がありましたが

チューブしぼり器のより簡単な取り付け方

ネジローラーを外さずに

穴が空いている部分を上に向け

ブスッとチューブを挿したら

抜けないように少し回転させておく

というやり方の方が簡単です。

価格

参考価格は1,799円ですが

1,399円で購入できました。

ステンレス製チューブしぼり器のメリット

①優秀な304ステンレス製

抜群の耐久性

プラスチック製は

出典:楽天

おしゃれなデザインも多いですが

使っているうちに折れてしまった

という口コミも見かけました…汗

ステンレスの強度は言わずもがなw

金属製チューブもOK

ステンレス製なので

カラー剤などで使われている

金属チューブでも

しっかり絞ることができます。

②しっかり自立する

しっかり自立するチューブしぼり器

最近コストコの

非自立型の歯磨き粉にしたのですが

チューブの長さ長めなので

寝かせて置くと非常に邪魔…!苦笑

だったのですが

チューブしぼり器自体に

重みがあるので

細長い歯磨き粉でも倒れることなく

しっかり自立します

しかも、これ

歯磨き粉を開封直後

新品状態から取り付け可能なんです!

ある程度使用してからでないと

取り付けられないものもあるため

使用タイミングまで

別で保管する必要もないのが

ズボラには嬉しいポイント

③最後まできれいに絞れる

最後まで絞れる

最後まで絞れるチューブしぼり器

画像引用元:Amazon

くるくるネジを回すだけで

余すことなく

最後まで使うことができます。

見た目もスッキリ&キレイ

見た目がきれいなチューブしぼり器

手絞りだとどうしても使い終わる頃には

クシュッとなってしまうのですが

チューブしぼり機だと

最後まで美しい…はず!(予想)笑

巻取り型なので

端っこがくるくると格納され

出典:楽天

絞り終わったチューブが

見えるものに比べると

使用途中の見栄えがGOOD!

④歯磨き粉がもれにくい

歯磨き粉が漏れにくいチューブしぼり器

お見苦しい画像ですみません…汗

豆柴家では

研磨剤の入っていない

歯磨き粉を使っています。

研磨剤が入っていないと

粘度が弱いせいか

キャップが下向きだと

開け締めを繰り返していると

だんだん歯磨き粉が漏れて

汚らしい感じに…

スチール製歯磨き粉スタンドの場合

キャップが上向きになるため

キャップ周りに

歯磨き粉が溜まることがなく

漏れや汚れが少なくて済みます

スチール製チューブしぼり器のデメリット

①大きい&重い

ズシッという擬音

大きめ歯磨き粉でも

しっかり自立する反面

サイズが大きく

重量もそれなりの諸刃の剣…苦笑

重さに関しては苦もなく持てるため

デメリットには感じていませんが

大きさに関しては

スペースが必要になります。

サイズが大きめのチューブしぼり器

横向きに置くと結構…邪魔苦笑

②エッジの処理が甘い

エッジ処理が甘いチューブしぼり器

チューブしぼり機の裏面で

中のバネを固定しているのですが

若干尖っていて痛いです。

裏面中央は凹んでいるので

あまり触ることがないのですが

気になる人は要注意

③2個セット

チューブしぼり器イメージ

出典:Amazon

1個だけ欲しかったのですが

もれなく2個付いてきます苦笑

壊れそうにないし

何に使おうかな…w

ステンレス製歯磨きスタンド兼チューブしぼり器は歯磨き粉が大きくてもしっかり自立&キレイに絞れてかなり優秀でした!

サムズアップする猫

今回のチューブしぼり器は

  1. スチール製で耐久性◎

  2. チューブがキレイに絞れて

  3. 大きい歯磨き粉でもしっかり自立

  4. 歯磨き粉も漏れにくい!

あれ、、、非の打ち所がないのですが…笑

上で上げたデメリットも

強いて言えば…程度の印象なので

個人的には全く気にならない範囲。

使い勝手もよくて

デザインがシンプルなところも◎

全く聞いたことのないメーカーの割に

なかなかの秀逸アイテムでした!

  • 歯磨き粉の漏れに悩む方

  • キレイに絞れなくて困っている方

  • プラスチック製のチューブしぼり器が壊れた方

はぜひ試してみてください♪

歯磨きスタンドチューブしぼり器

チューブしぼり器イメージ

Amazonで購入する

 

 

鏡裏収納をもっと活用できる!

ゴミ箱は縦向きに使うのが◎!

いたずら&間違い防止!

 

 


もっと読む