こんにちは。豆柴まめ子です。
マイボトル・水筒・ジャグetc.
毎日使うボトルブラシは
泡立ちがよくて優しく洗える
スポンジタイプ派でしたが
何回洗っても泡が消えないし
水切れが悪いのでカビ・ニオイが心配。
また
毎日使うし乾きも悪いので
ほぼ出しっぱなしになるため
おしゃれなものがいいけど
買い替えすることを考えると
コストは抑えたい。
そんなキッチンのボトルブラシの悩み
tidy「プラタワフォーボトル」が
まるっと解決してくれました♪
ひと振りでサッと水切れ!
出しっぱなしでも気にならないデザイン
耐久性が高く買い替え頻度も激減♪
特殊配合のポリエチレン製だから
洗浄力も高くて期待以上!
ボトル表面が傷つかない
意外なベスト・バイでした!
スポンジタイプのボトルブラシ4つのデメリット
①泡が落ちない

泡立ちがいい反面
ボトルを洗ってる時間よりも
ボトルブラシの泡を
洗い流す時間の方が長い!!
長男のまめ太郎が水筒を使うようになり
毎日ボトルブラシを使うことが
苦痛で仕方なかったです…苦笑
あまりにも面倒だったので
ボトルブラシに
直接洗剤をつけることをやめて
食器洗い用のスポンジを泡立てて
できた泡を絞って水筒に入れ
水を少し入れて洗っていました笑

※ズボライフハックですw
②水切れが悪くてカビ・ニオイが気になる
洗い終わった後は
手でしっかり水を絞ってるのに
翌日になっても
乾いていないことがよくあります。
カビ・ニオイが発生するまでは
いかないものの
衛生面が非常に気になっていました。
かといって
絞りすぎるとヘタリが早くなるし…
③買い替え頻度が高い
スポンジ部分はすぐにヘタるし
衛生面を考えると
買い替え頻度は高くなります。
④おしゃれなボトルブラシは高い
どうせ買うなら
おしゃれなものがいいのですが
そういう類のものは総じて高い…汗
OXOボトルブラシ
出典:楽天
おしゃれですが1,000円超え…汗
どうせすぐに買い換えると思うと
デザインよりも
機能性やコスパを選んでしまいます。
tidyプラタワフォーボトル
商品名
プラタワフォーボトル
ブランド
tidy(ティディー)
使わないときでも
オブジェやインテリアとして
楽しめるデザイン
を基本コンセプトとしている
ブランドです。
安心の日本製で
株式会社テラモトという
大阪が本社の会社が販売しています。
落ちないS字フックが秀逸です♪
材質・耐熱温度
材質
ブラシ
特殊配合ポリエチレン
柄
ポリプロピレン
耐熱温度
60度
サイズ・使用範囲
サイズ
出典:楽天
全長
32.5センチ
ブラシ部分
幅6.5×長さ7×高さ3.7センチ
柄の部分
25.5センチ
深めのボトルも
これならしっかり底まで届きます。
使用範囲
直径4センチ以上のボトルに使用できます。
カラー
出典:楽天
全4色展開です。
ホワイト
グレー
イエロー
グリーン
豆柴家はグレーを購入しました。
tidyプラタワ・フォーボトルはスポンジとブラシのいいとこ取りをしたハイブリットボトルブラシ!
①泡切れ・水切れが抜群

ブラシタイプなので
泡切れもよく
パッパッ振れば水が切れます。
すぐに壁にかけても濡れません♪
②ブラシタイプなのに表面を傷つけにくい

ブラシの毛が
先端へ行くほど細く柔らかいので
ボトルや花瓶の表面を傷つけにくいです。
先が細くで触るとシャワシャワします。
気持ちいいw
③意外と高い洗浄力
表面に接触する部分が
スポンジよりも少ないので
汚れが落ちづらそう…
というイメージがあって
ずっと敬遠していたのですが
意外や意外。結構落ちます。
溝の汚もしっかり取れる!
出典:楽天
スポンジタイプだと難しい
ボトルの内側の溝も
プラタワフォーボトルなら
ブラシが溝に当たってしっかり洗えます。

(←)BEFORE AFTER(→)
花瓶の水垢も
キレイスッキリ取れました♪
曲がるブラシで底までしっかり洗える

ブラシを押すと曲がるので
底面までしっかり洗えます。
口が小さくてもへっちゃら♪
※この花瓶は直径3.5cmです。
tidyプラタワフォーボトルの3つのデメリット
今のところ、正直あまり困っていませんが
強いてあげるなら次の3つ。
①ブラシを曲げるのに少しコツがいる
出典:楽天
片手にボトルを持ちながら
プラタワフォーボトルを
底に押し付けるように
少し力を入れながら押します。
底に押しつけたまま
プラタワフォーボトルを
グリグリすれば洗えます。
四角タイプの隅を洗うのは
少し難易度が高いかも…。
豆柴家は
水筒・花瓶は底が丸いタイプ
なのでしっかり洗えるし
ジャグは手がすっぽり入るタイプなので
ボトルブラシを必要としておらず
苦労はしていません。
②柄とブラシが分解できない

購入時こそ
つなぎ目が汚れそうだと
心配したものの
水切れ抜群なので
平日は毎日使って
もうすぐ3年が経つ今でも
カビ・汚れは全くありません♪
もちろん変色やヘタリもゼロ♪
③泡立ちが悪い
スポンジタイプのボトルブラシと違って
泡立ちは悪いです。
冒頭でも書いたように

食器用スポンジを泡立てたら
ボトルの上でギュッと絞って
泡を入れてから洗うのがおすすめです。
tidyプラタワフォーボトルは水切れ抜群!意外と洗浄力も高くておすすめだった♪
出典:楽天
おしゃれだから
出しっぱなしでも気にならない上に
ブラシタイプ
表面が傷つきやすい
スポンジタイプ
泡切れ・水切れが悪い
溝などの凹凸が洗いにくい
耐久性が低い
スポンジタイプで悩ましい
『衛生面・耐久性』
ブラシタイプで気になる
『傷つきやすい問題』
各種ボトルブラシの悩みも
オールクリア♪
当初懸念していた洗浄力についても
柔軟性があるブラシが
しっかり面を捉えて洗えていたので
大満足です♪
水切れがいいので
さっと一振りしたら
壁にかけて浮かせる収納が便利。
山崎実業towerの
マグネットホルダーとの
相性が抜群でした♪
キッチンのボトルブラシ選びの
参考になれば幸いです♪
tidy プラタワフォーボトル
マウスウォッシュが快適♪
マグネットがつかなくても吊るせる!
え!?これがティッシュケース!?