豆柴のズボライフハック

チルウィッチのランチョンマットから、無印の木製角型トレーに変えて、楽になった3つのこと

Cover Image for チルウィッチのランチョンマットから、無印の木製角型トレーに変えて、楽になった3つのこと

こんにちは、豆柴まめ子です。

チルウィッチのランチョンマットは敷くだけでおしゃれですね。

…おしゃれなんですが、汚れがつくと落とすのが面倒だったりしませんか?

・穴の隙間からテーブルにも汚れがついて手間がかかる

・洗うときに、フニャフニャして洗いづらい

・洗った後に重ねて置いておくと、重ねた部分が乾かない

・丸めると癖がつくから、収納に場所を取る

使っていると、こんな悩みが出てくるのでは?

私も、使っていておしゃれだからテンションは上がるし、

布製ランチョンマットよりはお手入れが楽ちんなのですが

きれいを維持するのにはちょっと不便で、

ズボラが故に、だんだん使うのが苦しくなってきました…汗

そこで、チルウィッチから無印の木製トレーに変更したのですが

次のように楽ちんになりました。

・汚れてもトレーだけ拭けばきれいで掃除が楽ちん

・立てて&重ねて置けるから乾かすとき、収納が楽ちん

・載せたまま、運ぶ・食べるができて、配膳・片付けが楽ちん

おしゃれはそのままに

ズボラでもキレイが続く、無印木製トレーのお話です。

チルウィッチのランチョンマットが、おしゃれだけど使いづらい4つの理由

2種類のチルウィッチのランチョンマット

ええ。チルウィッチはおしゃれです。

あるだけでテンション上がります。

シミになることもなく、アイロンいらずで、

布製よりお手入れが楽です!

が、しかし!!!

次の4つの理由から

ズボラな私はチルウィッチをやめました。

①穴の隙間から、テーブルにも汚れがついて、掃除の手間がかかる

丸型は完全に穴が空いているので

食事をこぼしたら、確実にテーブルも汚れます

オーバル型は目地が細かいのですが、それでもテーブルにつきます。

そして、目地が細かい分、その隙間に入ると洗うのが更に大変です。

②洗うときに、フニャフニャして洗いづらい

塩化ビニル素材なので

シンクでガシガシ洗えるのは便利なんです。

でもフニャフニャしているので、

お皿のように持ちながらは洗えません

下に置かないとダメなんです。

シンクにお皿があったり、

マットを何枚も洗わなければいけないときには結構ツラい。

でも、大体マット洗おうってときは、このような状態ですよね

③乾かすときに重ねられない

上で説明したように、フニャフニャなので自立しません。

とはいえ場所を取るため、重ねてしまうと

水を通さないので、重なった部分は乾きません

結果、洗うのが面倒になります。

④収納スペースを取るし、取り出しづらい

丸めると癖がついて、使うときにすぐ平たくなってくれません。

折ることもできないので、平積みするしかありません。

平積みだと収納スペースを取るし

下のものが取り出しづらいですよね…

シンクの下で静かに眠るチルウィッチのランチョンマット

今は、このようにシンクの下で眠っております。

木製トレーは、無印の木製角型トレーをチョイスしました

そんなこんなで今は無印の木製角型トレーを使っています。 シンプルで食器を選ばず、いい感じにおしゃれになってくれます♪

無印の木製角型トレー

全部で3種類ほどありますが、豆柴家では

子供には中サイズ、大人には大サイズを使っています。

無印木製角型トレーの中サイズと大サイズの比較

中サイズ、大サイズのトレーに

17センチのお皿と、21センチのお皿を載せるとこんな感じ。

トレーのサイズ感

大は中より一回り大きめです。

中と大を重ねてみた、無印の木製角型トレー

中:約幅35×奥行26×高さ2センチ

無印公式オンラインショップ

大:約幅40.5×奥行30.5×高さ2センチ

無印公式オンラインショップ

無印の木製角型トレーに変えて、楽になった3つのこと

実際に使ってみて、楽になったと感じたことは次の3つ。

  1. 汚れてもトレーだけ拭けばきれいで掃除が楽ちん

  2. 立てて&重ねて置けるから乾かすとき、収納が楽ちん

  3. 載せたまま、運ぶ・食べるができて、配膳・片付けが楽ちん

①汚れてもトレーだけ拭けばきれいで掃除が楽ちん

・手入れが楽

目詰まりすることもなく、サッと拭けば終わり。

汚れがひどいときは、そのまま水で洗ってしまいます。

合板なので、水分を放置すると凸凹になってしまうため

あまりおすすめはしませんが…汗

サッと洗ったらしっかり水分を拭き取れば

今のところは大丈夫です

(自己責任でお願いします汗)

・水物をこぼしても被害が少ない

万が一お茶やスープ類をこぼしても

トレーの上であれば、テーブルにつくことはないし、

量が多くても、2センチほどのヘリがあるので水害を防いでくれます。

②立てて&重ねて置けるから乾かすとき、収納が楽ちん

チルウィッチだと平積みするしかないので

洗った後や収納の際に場所を取って大変だったのですが

・重ねても乾きやすい

重ねて乾かせる無印の木製角型トレー

2センチのヘリのお陰で、

重ねても隙間ができて空気が通ります。

1つ1つが大きいので、

一部でも重ねて乾かせるのはとても便利でした。

・立てて収納できる

立てて収納できる無印の木製角型トレー

チルウィッチのように柔らかくはないので

画像のように、立てて収納することができます。

スペースを有効に使えるし、取り出しやすいしで、これまた便利でした。

③載せたまま、運ぶ・食べるができて、配膳・片付けが楽ちん

豆柴家では、洗い物が面倒なので

基本ワンプレートで済むようにしていますが

コップ・お皿・お箸などを、

家族4人分用意すると結構な量になります。

トレーなら人数分だけ用意したトレーを運べば終わり

片付けも乗っているものを運ぶだけ。

これはトレーに変えるまで気づかなかったのですが

めっっちゃ便利!!!!笑

テーブルまで距離がないのに、何度も運ぶのは結構面倒だったのですね…。

木製角型トレーは、手入れが楽ちんなにのおしゃれに使えて、おしゃれズボライフにピッタリ♪

私にとってはチルウィッチは

ちょっとおしゃれにより過ぎていたようです(汗)

でも、やっぱりおしゃれなので

テーブルセンターとして使っています

ランチョンマットのような汚れやすいものの場合

ズボラには、お手入れの簡単なものがいいですね。

無印の木製角型トレーに変えたら

  1. 汚れのお手入れが簡単

  2. 配膳・片付けも楽ちん

  3. 収納も省スペースで取りやすい

3つも楽ちんが増えました。

見た目はシンプルなのに

使うと、途端におしゃれになります

(カフェチック!?)

個人的には満足度が高く

充実したおしゃれズボライフを送れております(笑)

無印の木製角型トレーは、

「ズボラにおしゃれ生活」にはピッタリのアイテムでした。


もっと読む