豆柴のズボライフハック

市販のカセットボンベでもガス補充できる伸縮式ターボライターが最強すぎる♪

Cover Image for 市販のカセットボンベでもガス補充できる伸縮式ターボライターが最強すぎる♪

こんにちは。豆柴まめ子です。

薪ストーブでの着火の際に

ライターを使っていたのですが

火力が弱くて火が付きづらいし

何より火元が近すぎて熱い…汗

ということで

ターボライターを購入するも

使い切りタイプだとすぐになくなって

捨てるのも大変だったので

繰り返し使えるガス注入式を

購入しました。

SOTOソト

スライドガストーチ

  • ノズルが伸縮式

  • 1300度のターボライター

  • カセットボンベでガス補充OK

これよ!これっ!!

こういうのを求めていたんですっ!

SOTOスライドガストーチのメリット

Amazonで購入する 楽天で購入する

①カセットボンベOKのガス注入式

繰り返し使えるガス注入式

SOTOスライドガストーチのガス注入口

毎日のように着火していると

ガスは結構すぐになくなるので

ガスが補充できるタイプだと

毎回買いに行く手間も省けるし

ゴミも出ないので断然楽です

対応燃料

出典:楽天

ライター用のガスはもちろん

出典:楽天

CB缶、OD缶などの

ガスボンベにも対応しているのが

最高過ぎるっっっ

ライターの補充のためだけに

専用のガスを持つのは面倒だし

値段も高いんですよね…汗

カセットコンロの燃料でも使えるなら

わざわざ別に用意しなくても済むし

値段も安くても室内なら十分つくので

お財布にも嬉しい♪

正直、これだけで

SOTOに決めたところもあります

②伸縮ノズル式

安全に着火できるロングノズル

出典:楽天

ノズルは格納したままでも使えますが

伸ばせばロングノズルになります

(ノズル最長7.5cm)

これまでは

着火剤を置いたまま火をつけると

火元がすぎてよく「熱っっ!」と

なっていたのがゼロ!

  • 揮発性燃料

  • 花火

  • キャンドルなどの

着火もこれなら安心です

※ちなみにノズルは無段階調整で

どの長さでも着火できます。

③その他(人によっては便利かも)

SOTOスライドガストーチその他メリット

セーフティーロックスイッチ

ボタンを本体側に押すと

セーフティロックがかかり

移動時の誤作動も避けられ安全です。

火口キャップ付き

複雑な形の火口部分は

キャップを閉めれば

木くずやゴミの侵入を防げて安心です。

キャップは

チェーンで本体と繋がっているため

紛失の心配もありません

SOTOスライドガストーチのデメリット

①着火しづらいときがある

迷う猫

数回カチカチしても

火がつかないことがあります。

ガスがなくなったのかなと勘違して

ガス窓を見ることも何度かありました。

※ボタンを数秒押したままにする

(ノズルの先にガスを届けるイメージ)と

つきやすくなることを最近発見しました

②火が残る

ボタンを離しても

数秒間ほど火がついていることがあります。

ノズルに残った

ガスが燃えているとのことで

逆に安全なんでしょうけれど

ボタンを離したら

すぐに消えてほしい

せっかち派にとってはもどかしい苦笑

③火力調節が微妙

SOTOスライドガストーチの火力調節つまみ

片手で調節できない

火力調整のつまみは可能ですが

本体の底部分にあるため

火力調節には両手が必須です。

-(マイナス)だとつかないことが多い

最小のマイナスにレバーを持っていくと

火がつかなかったり消えたりします苦笑

真ん中から+(プラス)側で

調整する必要があります

ガスの補充方法

チェックポイントを教えてくれる主婦

初めてガスを補充したときに

めちゃめちゃ漏れるわ

全然入らないわで

ほんとに充填できるの?

と思ったのですが

やり方が間違っていたようです。。。

ガスがうまく補充できない方は

次の3点に注意して試してみてください。

①ガスボンベを逆さで補充

ガスの補充方法

私は最初ガスボンベを下に置いて

ガストーチを上から押しつけるように

補充していました。

逆でした。ガスボンベが上です。

説明書にもしっかり書いてありますね…汗

②ガス充填は数秒でOK

123

充填時間が長かったようです…苦笑

ちゃんとできていたら

数秒でいいそうで…。

③ガス補充は空になってから

主婦POINT(ポイント)

ガスが入っている状態で

充填をすると

うまくいかないこともあるようです。

空っぽになっているのを確認してから

補充するのがよいとされています。

種類の異なるガスを

補充してしまうことも避けられるので

習慣にしたいですね

SOTOスライドガストーチは普段遣いにピッタリ♪

SOTOスライドガストーチは

コンパクト(持ち運びやすい・軽い)な

ガス注入式のターボライターが欲しい

と思う人にはまさにぴったり

購入にあたっては

出典:楽天

ユニフレームの

スティックターボⅡも迷ったのですが…

  • ガスボンベで燃料を補充したい

  • 補充頻度が少ない方がいい

  • コンパクトに収納したい

を考えると

スティックターボは

値段的にも火力的にも

オーバースペックなところもあって

自分の使い勝手的には

SOTOスライドガストーチが

ドンピシャでした。

着火にライターを使っていて

火力が弱くてうまくつかない

熱い…とストレスを抱えている方は

ぜひ試してみてください♪  

 

SOTOスライドガストーチ

Amazonで購入する 楽天で購入する

※モノトーン色はAmazon限定色です。

 

 

激しく使えておしゃれ!

液垂れしない&コップ不要だから楽ちん♪

ウッドデッキ下も潜らず掃ける♪

 

 


もっと読む